コンセプトconcept

  店構えを見て、サンプルウインドウはなく、立ち食い とだけ書いた暖簾(のれん)を見てとまどう?
 入りにくい、勘定が不明だから、入りづらい、入店す るまで、半年1年かかったと言われる方もおられます。

 オヤジの顔が怖iい!それは生まれつきだからしょうがない、せいいっぱいの笑顔でご勘弁願います。

 とかくこのような寿司屋は敷居が高いともうしますか入り辛いようです。お客様が実際、知らないお店に入って高額の料金を支払った、等の経験談をよく聞きます。その中に
寿司はしも入っているかも?
 かく言う私も若いころ、立ち食いを経験しようと一人で名駅の地下街にある某有名店でひどい目にあったことがあります、3~4品注文して1ヶ月の生活費の半分取られました。
 その月の生活は悲惨を極めました。

 当店にかぎらず、料金設定や、注文の仕方が、どのようになっているのか分からない。
 お勘定までドキドキする、このドキドキ感が好きな人もいらしゃいます。そんな人は、いな~い!?

 このような話を人から聞いて、寿司屋は高い!と思い、気後れして、まだカウンターで、お寿司を食べた事がない方も、おみえになると思います。
 回る寿司しか知らなくても良いのですが、カウンターデビューしてみませんか。

 ホームページの冒頭にある「絶滅危惧種寿司屋に指定されている?」
寿司はしを、ぜひ訪れてみてください。
 実際「このお店は高いですか?」と聞かれる事が多々あります、はっきり言って安くはありません、回転寿司店との価格競争力は無いのです
 食べ方(注文の仕方)次第です。

 たとえばまず、お任せで注文しておいて、不足分を追加する。これで予算の見当が付きます。
 上限の予算を告げられる方もいらっしゃいます。わからないことは店主に御気兼ねなくお聞きください。



 柳橋中央市場で良い魚をこまめに仕入れして、板前歴50年の腕で皆様を旨いと言わせたい!! 夫婦のコラボレーションで頑張ります。
 気恥ずかしい言い方ですが、真心のこもったお店つくりを心掛けています。

 それでも皆様の御蔭と私の努力で(努力は冗談)何とか開業40年目をも帰ることが出来そうです、感謝感謝です、こんな感じでこれから数十年頑張るつもりでございます。

 微力ながらでも皆様の憩いの場となりますよう夫婦で頑張る所存です、どうかこれからも末永くご贔屓のほどお願い致します。

 脈絡のない文章で恥ずかしいのですが、伝えたい事は、当店のような形態の店は、近い将来、無くなるかも知れないので、今のうちに見ておいてほしいのです。